大学でスペイン語教室

   


土曜日は大学でスペイン語教室。今日は予習するため早く行きました。先週は行った時間が遅くて閉まってた学内購買で安い文具も仕入れてほくほく。文房具が25%オフってうれしいです。

まだ図書館に入れるカードをもらってないので、今日は学食で自習しました。そしたら学生の集団が超…を超えてウルトラうるさくて、とてもとても自習できる環境なんかじゃありませんでした。学生の交流の場なので仕方ないことなんですが、途中からスマホで音楽聴きながら、さらに耳を押さえたりして勉強しました。辛かった…。

お昼はそのまま学食で食べました。今日はチーズハヤシライス(370円)。ハヤシライスともやしの味噌汁の組み合わせって(笑)…学食クオリティだなぁ。土曜日はメニューが貧弱みたいで、何回か食べたら飽きてしまいそう。平日は選べるデリがあるみたい。土曜日も結構学生多いのに、売ってくれないのかな。



授業ですが、今日はプリントがメインでした。プリントは退屈なんですが、時々挟まる先生の小ネタが面白いです。先週は妊娠・出産の話(表現)がネタに出たのですが、その際子供が産まれるまでの期間がペルーと日本で違うという話になりました。日本では一般的に十月十日と言いますが、ペルーでは9カ月らしい。先生が「ペルーでは一カ月早く生まれるのか?」と言うので「そんなバカな。」とみんなで笑いました。(※後で調べたら、十月十日って10か月+10日ではなくて10か月目の10日なので、9か月+10日なんですね。なので先生が正しい。)

あと、今日は先生が生徒から「五月病」という表現を聞いて、そんな症状があるなんて興味深いと言ってました。GWの存在と、日本人の気質にも関係ありそうな気がします。

そうそう、来週は「アペジード(姓)」のネタなのですが、スペインに「ハポン(日本)」という姓をもった人たちがいるそうです。なんでも、伊達正宗の命でスペインに渡った一行の生き残りではという説があるそうです。ハポンさんだなんて…すごい親しみわきますね。私、このハポンさんについて全然知らなくてひたすら驚いてたら、周囲のおじ様生徒さんたちに寄ってたかって「知らないの?」「知らないの?有名だよ」と言われました。皆さん、物知りですわ。

なんだかんだ、やっぱり楽しいです。来週もがんばります。

ちなみに授業の前に図書館に入れるカードを受け取りました。やった!これで来週からは図書館で自習ができます。ホグワーツ魔法魔術学校みたいな素敵な建物なんだなー。

Google Adsense

※当ブログはブログランキングに参加しています→にほんブログ村 超未熟児育児

 - 旅行やおでかけ