今の職場でのキャリアの話

   

そーいえばー。の話。

私の勤務先には人事評価のシステムにカウンセリングの工程があって、指定されたカウンセラー(社内の基本的には直接の上司以外の上の人。)との面談が年に数回あります。先日、その面談があったのですが、今の職場での自分の今後についてふと憂えてしまいました。

仕事や人間関係に不満や問題があるとき、それなりの規模の企業だと異動で問題の解決を図ることがあると思います。実際、私の周囲でも異動で仕事や人とのトラブルを回避した人たちがいます。(自分の会社だけじゃなく他の会社で働いてる人でもよく聞きます。)

で、私にもそういう選択肢があるのかについて、以前から気になっていたので聞いてみました。



私の仕事は、単純に言ってしまえば「事務」なんですが、一部専門的な部分があります。そしてそれは、私のなけなしの(?)キャリアと呼べる部分でもあります。今の部署から異動すれば、同じ仕事も似たキャリアも社内の他の部署には存在しません。だから、異動=そのキャリアを失う、ということになります。

これはわかってることでした。でも、もし異動先で別の経験が積めるならそれはそれで新しいキャリアだと思っていたのです。

ところが…この勤務先、いわゆる事務職の大半が、本当に「事務専門職」なようなのです。誤解を恐れず言うと、何かのプロフェッショナルになることを期待された仕事が与えられてない…。

一般的な事業会社でいうところの「総合職」と「事務職」にあたるような職掌が存在し、私は「事務職」の立場にあります。そして異動する場合も、この「事務職」としての役割を与えられるわけですが、そこに何かしらのキャリアがあると思えないのです。

どんな仕事も、突き詰めればプロフェッショナルの領域があると思います。その意味で、この職場の事務仕事にも、極めればキャリアに変わる要素はあると思います。しかし、組織がそれを期待していない。

昇格昇給もありますが、適当なところで頭打ちになる感が強いです。(特に女性の事務職に対して。)職掌で給与体系がはっきり分かれていて、事務職は平均的な企業よりお給料が少ないことで有名な業界です。(事務職で他の会社から転職してきた人は口をそろえて給料の不満をもらします。)しかし、それは不当ではなく、会社は事務職に対して何かを期待してないし、実際そこまでの能力を持った人も来ないんだろうと思いました。

なんだか…旧態依然としたものを覗き見た気がしてぞっとしました。せっかく入った会社ですが、今の仕事、人間関係、お給料などに不満が出たとき、異動というカードは私には無いと思いました。

当たり前かもしれませんが、キャリアって与えられないなら自分で考えないとだめですね。与えられたもので順調に成長してる人たちは恵まれた環境だと思います。大企業で新卒採用されたキャリア組とかね。今の職場で自分の今後について考えるいい機会になりました。

Google Adsense

※当ブログはブログランキングに参加しています→にほんブログ村 超未熟児育児

 - その他