ロボット講座(11)

   

うへぇ。
お気づきの方もいると思いますが、旅行記などで「ロボット講座」の日記が落ちてました。きちんと通ってますよー!・・・というわけで、今日の分含めて3回分まとめて書きたいと思います。

まず「2/21(水)」分。

この日は3次元CADを教えてもらいました。CADってよく聞きますが、一体何なのか知らなかったんですよね。大事な工程の一つで、触らせてもらえてよかった。

CADはPC上に部品などを3Dで作ることができるソフトです。設計図を元に形状と寸法を入力していくと、ぽぽぽんっと3Dの部品が画面上に。マウスでつかんでくるくる回して見ることもできます。さらに複数の部品を画面上で組み合わせ、組み合わせやその動きのシミュレーションができるのです。このシミュレーションにより、部品の形状やサイズに間違いがないか、組み方によって動きの方向が正しいか、などが確認できるそうです。

新しいアプリケーションの操作は戸惑うものですが、その独特のメニューに限らず、3Dの世界に私の2Dの頭は混乱(笑)。画面で部品に穴を開けるのにも一苦労です。

サーボ(モーター)の作成を試みたのですが、結局まともに形にならずに時間切れでした。最後に先生が自分で作画したサーボを見せてくれましたが、言うまでもなく完璧です。使いこなせたら面白いだろうなー。

…ちなみに2/24(土)にもありましたが、結婚式出席のため休みました。CADの続きやサーボの組み立ての準備などをしたそうです。

Google Adsense

※当ブログはブログランキングに参加しています→にほんブログ村 超未熟児育児

 - ロボット関連