「未熟児フォローアップ外来」+「小児内分泌」9回目

   

ご無沙汰いたしました。カレンダー通り、金曜日に仕事納めし、ようやく少し自分の時間が持てたのでパソコンの前に戻ってこられました。だいぶ時間が経ってしまいましたが、書きかけの通院記録を仕上げました。フォローアップ外来と小児内分泌9回目の結果です。



娘ヨーちゃん、はじめての言葉は「ばぁー」になりました。

「いないいないばぁー」の「ばぁー」の部分です。修正11か月の終わりから言うようになりました。ママ、パパ、かなと思っていたので、微妙な気持ちです(笑)。でも言葉が出てきたのは嬉しいです。

ちなみに、家では「お父さん、お母さん」で通しています。時々「マンマンマンマママー」などと言っていますが、私のことなのか、単なる発音なのか、何を指しているのかわかりません。

その他にも1歳前後から表現が豊かになってきたように思います。パチパチ、バイバイ、ハイタッチは1歳までに始まり、「おいしい」で頬をたたく、「もんもんもん」と口を動かして食べる仕草を見せるなどしています。「かわいい!」と言うと、両頬に立てた人差し指を指すポーズをとったりして、女の子らしい仕草がかわいいです。

さて、娘ヨーちゃんの通院、未熟児フォローアップおよび小児内分泌のご報告です。これまでの通院の模様は以下の通りです。

退院後の通院記録記事一覧

  • [1回目]修正1か月、月齢3か月
  • [2回目]修正2か月、月齢4か月
  • [3回目]修正2か月、月齢5か月
  • [4回目]修正3か月、月齢6か月
  • [5回目]修正4か月、月齢7か月
  • [6回目]修正5か月、月齢8か月
  • [7回目]修正6か月、月齢9か月
  • [8回目]修正8か月、月齢11か月

今回は前回から3か月あいての受診で、修正11か月、月齢1歳2か月でした。(ほぼ修正1歳、月齢1歳3か月)

9回目のフローは「計測」→「採血」→「フォローアップ外来」→「内分泌」でした。今回は特筆するようなことがあまりなく、時間が経って細かいことを忘れてしまったこともあり……各項目ざっくりまとめています。



計測と採血

前回のフォローアップから3か月ほど計測の機会がなく、この日の計測はとても楽しみにしていました。身長も体重も、それなりに大きくなっているという期待があったからです。

前回は身長の値がおかしくて怒っていましたが、今回は身長、体重共に納得のいくものでした。

ちなみに、まだまだ小さめベビーのヨーちゃんですが、もう大人しくしていられる月齢ではないので、一般的なベビースケールで体重を量るのは無理です。通っている助産院のベビースケールは卒業しました。病院のものはベッドくらいの大きさなので、なんとかその上に転がっていられます。NICU/GCU時代、抱えてそっとスケールに乗せ、その数値に一喜一憂していた頃が懐かしいです(笑)。

採血は、毎度の雄たけびを上げていました。ヨーちゃんの叫び声を聞きながら、次に子どもの採血を待っていたお母さんが、「仕方ないですよね……」ともらしていた姿に妙に共感しました。

そう、採血で子どもが泣くのは本当に辛いのですが、回数を重ねると「仕方ない」という冷静な気持ちで見られるようになります。だって、子どもの治療や診察のために必要なもので、母親が心を痛めたところで何にもならないのです。たかが採血、されど採血と思いつつ……。



未熟児フォローアップ外来9回目

ヨーちゃんは採血により、超不機嫌。診察の最中、ことあるごとにぎゃおぎゃお騒ぐので、先生の大事な話を結構聞き漏らした気がします。こういうときは大人の手がもう一つあると助かるのですが……。

さて、身長、体重はどちらの数値も順調に伸びており、問題なし。

発達はいろいろ質問をいただき、状況答えたのですが、細かいやりとりは覚えていません。いずれにしろ問題はありませんでした。

最後に診察。先生から特に指摘される点はありませんでした。

……フォローアップ受診は以上です。経過に問題がないため、次回は4か月後になりました。そしてその後、修正1歳6か月に新版K式発達検査を受ける予定です。



小児科内分泌9回目

先天性甲状腺機能低下症の診察です。血液検査の結果が出たところで、呼ばれました。内服(チラーヂン)卒業後、5か月経っています。

今回、FT3の値がやや高く、カルテの画面で赤字になっていました。しかしTSHとFT4は問題がなく、FT3だけが基準値外でも大丈夫らしく、結果として今回の血液検査は合格

身長・体重も、小さいながら問題がないことを確認していただき、「ご飯たくさん食べるのは大事ですよ」と、先生。ヨーちゃん、保育園ではご飯をしっかり食べてくるし、食欲はなかなかなのでその点も安心です。

内分泌はこれまで、血液検査とフォローアップ外来の結果(成長)の確認、および問診による診察だったのですが、今日は初めて先生がヨーちゃんに聴診器を当てていました。

そしたら、ヨーちゃん、大・大・大激怒(笑)。まったく怒るシチュエーションじゃないのに、もう採血の後からずっとイライラが収まらなかったみたいで、些細なことに機嫌を損ねるのでした。

受診中、不機嫌な娘
受診中、不機嫌な娘

「この年齢の子どもには医療者はみんな敵なんですよ~」

と、先生は慣れた様子で苦笑い(笑)。未熟児フォローアップに合わせ、内分泌の受診も次回は4か月後になりました。服薬は引き続き無し。改善することを祈っています。



まとめ

未熟児フォローアップ、小児内分泌、ともに問題なしと言う結果でした。

中身がどんどん薄くなるこの定期通院ネタ。毎月びくびくしながら通っていた一年前の今頃が懐かしいです。生まれてからどこか日常の一部だった病院という場所が、どんどん遠くなっていく感じがいたします。これはとても嬉しいことです。

次回は4か月後ですが、その受診より、さらに次の修正1歳半に受ける発達検査の結果が気になるところです。

Google Adsense

※当ブログはブログランキングに参加しています→にほんブログ村 超未熟児育児

 - 子育て, 通院や健診など