ソーシャルメディアの使い分け

   

このごろ、ブログ、Twitter、Facebookの使い分けがじわっと自分の中で馴染んできました。ブログは毎日、TwitterとFacebookは時々…という感じでペースはまちまちですが。

ブログは自分が好きなことを書く場所。でも公開された場所なので、個人情報や他人のプライバシーには気を付けています。あと、見に来てもらうかどうかは自由なので、気楽に自由に書いている感じがします。まれに長い文章を書きますが、ブログだと押し付けがましくなくていいかなと思います。

一方、TwitterやFacebookはつながっている人たちのタイムラインやウォールに投稿が出るため、長い文章やあまりにもどうでもいいことは書かないようにしているつもり。(Twitterについてはつぶやきなのでどうでもいい率高いけど…。)でも、こちらはつながっている感じがより強くて、コミュニケーション目的で投稿している感が強いです。

Facebookは、ゆるく人とつながりが保てるのが私には魅力的です。面識がない人や親しくない人と友達になるつもりはまったくないのですが、少しでも仲良くなった人とは適度な距離でお付き合いができるのが便利です。昨年、フランクフルト行きの飛行機で隣になった二人と、今でもFacebookでゆるくつながっているのが、メールだけの時代じゃ考えられないことでした。

TwitterもFacebookもハコの種類に過ぎないので、いつまであるものかはわかりませんし、別のものがはやればまたそこに行くかもしれません。(mixiから去ったように…。)何にしたって、その時代、その時代のコミュニケーションの形の一つにしかすぎないでしょうが、その流行に乗って人との関係を模索するのも楽しいと感じています。

年を取っていろんなことが面倒になって、はまりすぎてないのがいいのかもしれないけど(笑)。

Google Adsense

※当ブログはブログランキングに参加しています→にほんブログ村 超未熟児育児

 - 時事ネタ