家具・家電を一気に買いました

   


伊勢丹のセールで日本製らしき足ふきマットをゲット!こちらでは日本のものがわんさか手に入るのですが、値段がね…。ただ、2枚で10ドルならIKEAより安かったので購入許可がおりました。

さて、日曜日に家具・家電を一気に買いました。新居がほぼ決まりそうで、契約前ですが、このタイミングじゃないと二人で買いに行けないと夫リサが判断し、IKEAと家電量販店両方まわってすべて手配してきました。事前に二度お店にチェックに行っており、買うもがほぼ決まっていたため、選ぶ時間はかからなかったものの、慣れないやり取りに手間はかかりました。特にIKEA…。日本でも2,3回行ったきりで、大物の購入や配送の手配はしたことがなかったので、買い物の仕組みを理解していくだけで一苦労でした。一人で来るなんて絶対無理だったわー。



まずIKEA。ソファとベッド関連を一式買いました。ソファは虫対策で合皮のものにしましたが、色の都合で布製のカバーを一緒に購入。店員に革に布のカバーをするとすべって脱げると言われたのですが、届いてから考えることにしました。そして、店員に注文用紙を出してもらいました。

続いてベッド関連。フレーム、すのこ、マットレス、マットレスパッド、マットレスプロテクター、掛け布団、枕、掛け布団カバーと枕カバー、シーツ…。マットレスや布団は探せばいい物があると思うのですが、長く使うものでもないので一気にIKEAです。家具とリネン類は別フロアなので、先にベッドフレームとマットレスの注文。先ほどソファで出してもらった注文用紙をベッドコーナーの店員に渡し、商品名を追加してもらいました。そしてリネン類のところで他の商品をかごに入れていき、レジへ。

レジはセルフです。日本もそうでしたっけ?これが結構手間で、自分でバーコード探してぴっぴとやっていくわけですが、小さいバーコードなどうまく認識しないことも多々あります。そしてもたついてるとレジに並んでる人たちの視線が痛くて。一人で来たら大変だったです。大型家具は注文書についてるバーコードをスキャンすればOKです。

精算が終わったら配送と組み立ての手配へ。直接買ったリネン類も送ってもらいたかったので聞いたところ、5ドルと言われました。どういう料金体系かと思ったら、巨大な白いビニール袋に商品を全部詰め込み、その袋?(個数関係あるか不明)が5ドルでした。ベッドとソファの組み立てがそれぞれ38ドルで76ドル、配送料が10点で55ドル、税金含めて合計136ドルでした。IKEA商品って配送と組み立てがセルフなのが前提の値段ですから、全合計で考えると妥当なのかもしれません。

ちなみに配送は通常3日で、それ以上の場合はIKEAで保管扱いです。その保管が1週間を超えると10ドルの手数料がかかると言われました。私たちの引越し先は土曜日の午後と日曜日は引越し禁止とのことで、配送日をあとから電話してずらしたところ、その10ドルを配送日に払うことになりました。

1時間ちょっとのIKEAの買い物でかなり消耗しましたが、シャトルバスの時間が迫っていたので、ソフトクリームを楽しむ時間もなく移動。先週二人で行った家電量販店を再訪しました。

電化製品の値段はどこも変わらない印象なので、店員の印象がいいこのお店で買いそろえることに決めたのです。(というほどあちこち回ってませんけど。)前回、洗濯機についてわかりやすい説明をしてくれたおじさんが見当たらなかったのですが、しばらく店内をうろついていたらどこからか現れ、向こうも私たちがわかったので、再びあれこれ聞きながら商品を選んでいきました。シンガポールの地デジ化は来年らしく、TVは対応のものを買った方がいいというアドバイスももらいました。(ケーブルTV入れるなら関係ないみたいですが。)

買ったのは冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、TV、掃除機、アイロン。私のお気に入りは冷蔵庫で、展示処分品を半額で買えました。また、家電はサポートを考えると日本製がいいと主張しているマダムのブログの影響もあり、その冷蔵庫と、洗濯機、電子レンジ、TVはすべて日本メーカーです。ただ、お店の人曰く、東芝はシンガポールから撤退してサポートがないので勧めないとのことでした。

電化製品の値下げ交渉が普通なのかわからなかったのですが、リサをけしかけて「これだけたくさん買ったから割引にならない?」と聞いてもらったところ、値下げはしないと言われてしまいました。ただ、送料を10ドル割り引いてくれたのと、フィリップスのセラミックナイフ、料理ばさみをくれました。まぁ、いっか…。冷蔵庫半額だし。

そんなわけで、最低限必要な物の買い物が終わりました。不動産の契約もあるし、買った物や船便の配送、設置、片付け…そして足りないものも徐々に出てくるでしょう。シンガポール新生活の準備は始まったばかりです。

Google Adsense

※当ブログはブログランキングに参加しています→にほんブログ村 超未熟児育児

 - シンガポール生活(生活)