ノートPC処分

   


7年使ったノートPCが寿命を迎えたので、処分しました。メーカーのリサイクル受付に申し込みをして、処分費用3,150円の支払い。送られてきた着払い伝票で郵送しておしまい…というわけにはいきません。

ハードディスクですよ。ハードディスク。

いくら信頼できるメーカーに処分を依頼しても、データの消去はこっちの責任。つまり、処分の際にデータの漏えいがあっても処分側に責任はないのです。かつてデスクトップを処分したときはどうしたかよく覚えてないのですが、(引っ張り出して物理的ダメージ与えた記憶あり。)今回もきっちり自分で処分をする必要があります。


最初に考えたのが、プログラムによる暗号化。以前買った復元ソフトに抹消機能もついてたので、それを試してみました。しかし昨晩から延々と動かしてみるも、PC自体がもうまともに動かないので遅々として進みません。延べ半日ほど試した挙句、嫌になって途中でやめました。

論理破壊がだめなら物理破壊しかありません。PCひっくり返してHDを取り出しました。ちなみにこのPC、買ってからほとんど壊れることがなかったのでここを開けたのは初めて。ノートPCの構造がシンプルなことに今頃驚きました(笑)。

ネットで隙間から円盤を傷つけた記事を見つけたので、それにならって隙間を探してみましたが、私のHDにはそれがない模様。仕方ないのでトンカチと釘を出して打ち込んでみました。そしたら…外側はなんとか穴が開くのですが、円盤まで届かない…。気がついたら釘の先が平たくなってて。どんだけ固いんだか!

もう、水没と磁力ぐらいしかできない?と思ったのですが、ふとNHKでやってたソフマップHD破壊サービスを思い出し、ネットで検索。そしたらありました。980円で破壊して、さらに破壊後はマテリアルリユースにまわしてくれるって。そしていそいそと秋葉原に赴き(こういうとき近所だと便利ね。)、ソフマップで無事破壊処分してもらいました。専用の機械で壊してもらったHDはざくざくになってましたよ。

これでノートPCの処分が無事に終わり、すっきりしました。皆さんもパソコンを処分するとき、HDの処分はしっかりしましょう。(漏えいして他人に迷惑掛けるデータが入ってないならいいですけど。)

ところでノートPC以外にも、デジカメや携帯の処分を検討しています。資源のない日本に大切な都市鉱山。多少の費用が発生しても燃えないゴミには出さないつもりです。

Google Adsense

※当ブログはブログランキングに参加しています→にほんブログ村 超未熟児育児

 - その他