ロボット講座(16)

   

・・・今日は金曜日ですが、もう終わりなのでイレギュラーなスケジュールになってます。

前回は足を組み上げ、胴体に手足のサーボをつけるところまでいきました。今日は腕と足裏をくっつけます。

胴体と同じ木製のMDボックスを用意したので、腕2本と足裏2枚を切り出しました。電動糸ノコみたいな機械を借りたのですが、なかなか切れない・・・。見た目はへぼいのにかなり頑丈な素材です。

なんとか切り出して、腕を胴体に、足裏を足につける準備をします。ネジ穴をドリルががーっ、ががーっつと開けました。腕はサーボホーンをネジ止めしたので、あとはサーボを0点に合わせてはめるだけです。足裏もネジ止めしました。

ここである程度形になってきたのですが、実は足のサーボ同士の接合部分が不十分で、そこを補強する部品を先生が用意してくれたので、それの取り付けをしました。

その部品の取り付けが不器用な私には難しくて、結局残りは先生がやってくれるって・・・(笑)。すみませんがよろしくお願いします・・・。

というわけで、写真のように、完成形が見えてきました。

次回は、部品の取り付けのために取り外してしまったサーボの0点を再び合わせ、手足を完全につけます。でもって配線して、実際にサーボを動かす・・・となるのではないかと。

そしていよいよ、次回で終わりだと思われます。
総括は終わった後にしますね。

ところで、以前ミニロボコン大会を一緒にやってくれた先生のゼミ生の皆さんが実験室に来ていて、糸鋸と奮闘していた私にバレンタイのお礼を言いに来てくれました。一回り近く年が違う彼らは本当に初々しくみえます。こんな風にきちんと挨拶をしてもらえると素直に嬉しいですね。

Google Adsense

※当ブログはブログランキングに参加しています→にほんブログ村 超未熟児育児

 - ロボット関連