初めてのDELE試験
本日、初めてDELEの試験に挑戦しました。日本にはスペイン語技能検定(西検)なる日本の検定試験もありますが、DELEはスペインの文部省がやってる非ネイティブ向けの国際的な試験で、世界共通の試験らしいです。知り合いのMさんはスペインで受けたと言ってました。
レベルは最近増えたそうで、A(初級)、B(中級)、C(上級)の3カテゴリーが各2つに分かれていて、全6レベルあります。私は今回初めてということと、狙っているB1の問題集を見たら想像より難しかったということがあって、一番下のA1(ア・ウノ)を受験しました。大学生が第二外国語として学校で勉強して受かるか、受からないか、くらいのレベルらしいです。私が3か月かけてこつこつ問題集をやった感触だと、たしかに文法は入門ですが、スペイン語への馴染みが必要…という点では簡単ではないと感じました。
試験は前半が筆記で、後半が面接です。筆記は読解、リスニング、文章表現が全部で1時半程度。面接は15分程度です。上のレベルはもっと時間が長いみたいです。
集合は朝の8時半で早くて驚きました。家を出たのが7時過ぎだもんなー。私の部屋は3人くらい遅刻してました。さらに驚いたのが、筆記試験の試験官が日本人じゃなかったこと。試験の進行の説明も、ホワイトボードの注意書きも全部スペイン語。これには面喰いました。TOEICがぬるく感じた(笑)。隣の女の人なんて、提出する書類をスペイン語で求められて「もう出しました!」と少し逆ギレ気味で日本語で返してましたよ。
筆記試験はまずまずでした。もともと問題集を解いた感触から、筆記は問題ないだろうとふんでます。問題があるとすれば、短い作文でどれだけ文法と単語にミスがあるかでしょうか。あと、リスニングもややいじわるな問題があったのが心配。
午前の試験は10時半には終わり、午後の私の面接は14時近くからでした。お昼ご飯食べるにしてもちょっと時間が空きすぎ。ドトールでかなりぼんやりしました。面接時間が夕方くらいの人なんてすごい中だるみで疲れちゃうだろうなぁ。
面接は、事前に雰囲気は聞いてはいたのですが、想像してたより少しやり方がややこしかったです。待合室で順番を待ち、まず面接準備室というところに二人ずつ呼ばれます。面接準備室では、その名の通り面接の準備をします。まず、自己紹介のパートのために、質問シートを渡されてそれを見ながら何を言うかメモします。続いて、ランダムに2つのテーマのカードを渡され、好きな方を選んでそのテーマからさらに3つのテーマを選んでこれまた何をしゃべるかをメモ。
この準備のアレンジをする係りの女性が日本人だったのですが、試験の説明をするときだけ全部スペイン語に切り替えたので、これまた面喰いました(笑)。さ、さっきまで日本語だったのにー。一緒に説明を受けたおばさんも驚いていて、何をすべきかわかってなかったっぽい。(私もすぐに全部理解できずまごついた。)うーん。この辺は一度試験を受ければやり方がわかるのでつらいのは初回だけかも。
そして各自自分の面接部屋の前に移動して待機です。ちなみに部屋に移動する前、「メモは参考程度で、棒読みはいけません」と念をおされました。
時間になって部屋の中に呼ばれ、面接タイムです。面接官は二人いて、一人がしゃべる人、もう一人がその会話を聞いてチェックする人です。チェックする人は後ろにいて、その様子は受験者には見えません。このシステムは会話に集中できていいと思います。
面接官は、午前中の筆記試験の試験官の方たちでした。最初にかるく挨拶から始まったのですが、私が中南米式に「あなた」という表現に「Usted」を使ったところ、面接官から「TuとUstedどっちがいい?」と聞かれました。スペイン式か、中南米式か選ぶんだ(笑)。私は「Usted」にさせてもらいました。(ちなみにこの面接官の方の国籍を意識しました。トイレをバニョと言ったので中南米なのかなと思ったのでした。スペインでは公共のトイレはセルビシオと呼ぶのは夏のバルセロナ旅行で学んだ。)
最初は自己紹介なのですが、いきなりしくじりました。2分話すところ、話し終わったら40秒くらいしか経ってなかった(笑)。しかし付け加えができるほど語学力が無いので、これで終了。これは確実にマイナスかと…。
残りはまずまず。テーマに沿ったトークでは、ロボットを見るのが好きという話から、アシモの話までさせてもらいました。HONDAのオブラ(作品)で、人型の白いロボット。走ることもできるし、サッカーもできて、まるで本物の子供のようだから好き…みたいな説明をしました。私、5歳くらいの子供にならスペイン語でアシモを説明できるかもしれない(笑)。あとは無難に夏のバルセロナ旅行の話とか…。
自分のプレゼンの後、軽くそれに沿った質問がありました。アシモを見ることができるかと聞かれたので、お台場の未来館で見られますと答えたり。なにか、普通の会話として楽しかったです。自分の好きなトピックを選べば話もしやすいなと思いました。
後半は写真を見せられてその説明をしたり、写真についての質問を受けて答える、もしくはその逆をやる…みたいな試験でした。ちゃんと会話の力を試されているような、いい試験でした。
15分の短いようで長い面接が終わり、これにて本日のDELEは終了!おつかれさまでした!
合否が出るのはなんと3か月後です。まぁ、結果はどうであれ、たぶんA1はもう受けないです。私が目標としてるのは一年~一年半後のB1合格で、その間にA2を受けるかどうかを迷ってるところです。
ここ3か月、問題集を解いて単語を勉強するのが精いっぱいだったのですが、本当はもう一度文法を丁寧にやり直したいです。これからの3か月はこの文法の基本のキに費やしたいです。でもって5月にA2を受けるかどうか。
今日A1を受けたことで、ようやくスタートラインに立ったような気がします。