「高専ロボコン2010 関東甲信越地区大会」に行ってきました
高専ロボコンの関東甲信越地区大会に行ってきました!去年、サレジオが幹事で東京開催だったので、今年は他県開催かなーと思ったら、なんと今年も東京開催というじゃありませんか。というわけで、高専ロボコンファンのトリプルH夫妻と3人で今年も地区予選行ってまいりました。会場は駒沢の体育館。ABUの世界大会をやった会場なので、来るのは二度目です。
今年の競技課題は「激走!ロボ力車(リキシャ)」。二足歩行ロボットが、操縦者が乗って待つ乗り物まで走り、ロボットと乗り物が連結ゾーンで合体。操縦者を乗せたまま移動し、高く吊られた鍵穴に鍵を入れた後、ゴールするという競技です。ポイントは、人が乗っている乗り物に動力や操縦機などメカニックなものが搭載されていないといこと。つまり、二足歩行ロボットがほぼすべて。二足歩行ロボットはただ歩けばいいだけでなく、人を乗せた乗り物を運んだり、鍵を吊り輪にかけたりしなくてはならないのです。
全体的な印象についてトリプルH氏がコメントしてたのですが、去年に比べるとあっさりした印象でした。去年はダンスで加点制というやたら見せ場が多い競技内容だっただけに、ゴールを競うという今年の競技は余計にシンプルに見えるのかも。それでも個性的で面白いロボットや競技が見られたのは、やはり高専生たちの素晴らしい創造力のたまものだと思います。
参加ロボットは、ざっくり2タイプに分かれてました。くりぼー奥様的な表現をお借りすると、「優勝を狙ったロボット」と「ロボコン大賞を狙ったロボット」です。前者は単純に勝ちを優先させて作られたロボットで、装飾は最低限だし、見た目も動きも機能的。競技での強さは圧倒的ですが、高専ロボコン的にはちょっと面白味が欠けるロボットたちです。一方で後者は、色物だったり、メカとして面白い!と私たちを喜ばせてくれるロボットです。高専ロボコンが大学ロボコンに比べてエンターテインメント性が高い理由って、この「ロボコン大賞」があるからなんだろうな。
優勝は長野高専Bの「メタリオット」。これはまさに前者のように勝ちを意識した機能的なロボットでした。がしゃんがしゃんと力強い音を立てて前進し、人を乗せた椅子を押し始めても、その力は衰えることなく前進していました。このメタリオット、優勝決定後に面白いデモを見せてくれました。なんと8人乗ってもダイジョーブ!なのです。分解して8人乗れるように組み立てなおし、実際に動くデモをやってました。すごい!パワフル!
全国大会に出場できるのは優勝チームの他、勝ち負け関わらず、審査委員推薦により選ばれた3チームです。そしてその選ばれた3チームは、後者の「ロボコン大賞が狙える」ロボットだったように思います。
私が一番感動したのは産技高専(荒川)Bの「歓声!Moment」。これは…面白いですよ!二足歩行ロボが、いわゆる人型ではなく、大胆な新しい発想の二足歩行を実現しています。振り子で重心を前に移動させて前進してる?…私の言葉であれをどう描写していいのかわからない(笑)。まるで遊園地の乗り物のようでした。産技高専(荒川)は、騎馬戦の時も大胆なプロペラ型のロボットで会場を沸かせましたが、それと似たダイナミックな面白さと個性を感じました。アイデア賞と東京電力の特別賞も受賞しています。ロボコン大賞…イケるかも!
群馬高専Bの「Voiture」も人気でした。多くのチームが、ロボットに人が乗り物を押させたり、引っ張らせていた中で、Voitureは完全合体し、二足歩行するイスになるのです。私的に表現すると、ランドウォーカーか、富山のROBO-ONEのオムニです。学生が作ったにしてはデザインもかっこよくて、スマートな感じでした。純粋にメカとしてかっこいいものを見た気がします。技術賞および東京エレクトロンFEの特別賞も受賞。
もう一つの推薦チームは東京高専Bの「狭間怪力」。これは色物の部類かも(笑)。ねずみの二足歩行ロボットがトマトの馬車に向かい、金髪のシンデレラを乗せて歩いていました。ちなみに馬車で操縦をこなす金髪のシンデレラは…男の子です(笑)。造形がよくできていただけでなく、小山高専B「のってけクルパカ君」とは1分を切る激戦も繰り広げていて、機能的にも優れていました。デザイン賞も受賞。
他にも、お相撲さんロボットのまげが上に伸びたり、茨城の獅子舞ロボットが土浦の花火に見立てた鍵を打ち上げたり、LEDで表情が変わる鬼ロボットがいたり、個性的なロボットがたくさん出てきて面白かったです。
正直、去年の地区大会は「やっぱり予選って…」と3人で話してたのですが、今年は予選からどっぷり楽しめてしまいました。こりゃ、全国大会絶対面白いです。
往復はがき?もちろん絶賛書いてますよ!
来月の両国での全国大会、とても楽しみにしています!!
(…ところで去年に引き続き、地区大会を観戦したのですが、地区大会って幹事校がお客さんにグッズを配る慣例があるのでしょうか?去年はサレジオのマウスパッドをもらい、今年は産技高専のポストイットをもらいました。去年のド派手なロボットダンスのマウスパッドは会社でずっと使ってます(笑)。ポストイットも会社で使おう~。)