|
>>>
-- 04/03/21-22:32..No.[172] |
|||
先週、職場に海外本社の社員の方が新しいシステムの説明のために来てくれました。朝から晩まで会議室に閉じこもり、ひたすらシステムについての会議、レクチャー、教育の二日間でした。 会議の言語はすべて韓国語もしくは英語。システムのメンバーが駐在員の方なので、システム全体の概要やポイントなどは韓国語で進行。私は韓国語が全然ダメなので、ポイントだけ翻訳してもらって聞いておりました。・・・が、教育の部分、つまりシステムの使い方については私も理解する必要がある部分なので、進行はほとんど英語だったのです。 イヤー、実感いたしました。 私、英語全然ダメです・・・。 カナダにいた時も話せていたとは思っていませんでしたが、この二日間で「やっぱりダメなんだ、私」というのと、「あれからさらに英語力下がった・・・」という思いが頭の中でグルグル渦を巻きました。 ドキュメントはシステムの概要が書かれたプレゼンファイルくらいなので、読解力はそれほど必要ありません。必要なのは聞く力と話す力。・・・聞く力が70点くらいだとすると、話す力は20点くらい?!つまり、説明の理解度が70%くらいだとすると、それに対する質問やディスカッションに使うための話す力が聞いた分の20%くらいしかないのです。ただでさえ新しいシステムの使い方の説明で混乱しているのに、このみじめな英語力のために私はかなり追い詰められ、途中コピー&ペーストのオペレーションもままならないような焦燥ぶりでした(笑)。 英語力の低下は他にも顕著に表れてきています。都内の某英会話喫茶に定期的に出没するようになったのですが、言いたいことがうまく言えなくて会話のキャッチボールがうまくできないでいます。すぐに出てくるのは簡単な5W1Hの質問くらい。ちょっとした短いストーリーを話すこともできないので、自分にイライラしてしまいました。 この英会話喫茶で会ったアメリカ帰りの日本人女性が言っていたのですが、4年向こうに住んでいて英語に不自由しなかった人でも、帰国して日本語環境にいるとだんだん言葉が出てこなくなるそうです。「うっ」って感じで言葉が詰まるそうな。・・・なんだかその瞬間の気持ちがすごくわかるような気がして、一緒に苦しくなってしまいました(笑)。 そんなわけで、自分の英語力について悩み始めています。上記のような会議はしばらく予定されていなし、基本的に業務に英語は必要ないのですが、だからこそ余計に英語力の維持が難しいんじゃないかと思うのです。自分なりに方向性や目標を持たないと、何事でも身につけるのは難しいですね。 ところで書店には4月からのNHK語学講座のテキストが一斉に並びました。色々迷った挙句、テレビのスペイン語講座と、ラジオのビジネス英語のテキストを買ってみました。テレビのスペイン語講座ではジン・タイラさんという出演者が好きだったのですが、出演者が総入れ替えになっていてちょっと寂しかったです。でも、コロンビアの人が加わって、しかも映画の話をするそうなのでそれは楽しみだなぁ。 ※写真は英会話喫茶のスタッフの女の子が描いてくれた私の顔で〜す。うふ。 |
|||