• BLOG

For ages 22 plus years

  • BLOG
ホーム >
子育て >

「 先天性甲状腺機能低下症 」 一覧

ぬいぐるみを掴んでくれたヨーちゃんを見て、母が思わずドヤ顔。

「未熟児フォローアップ外来」+「小児内分泌」7回目

2019/04/07   子育て 超低出生体重児, 切迫早産, 早産児, フォローアップ, 先天性甲状腺機能低下症

先日、母の知り合いの方で低出生体重児・早産児として生まれた70代の方の話を、母経 ...

 購読する

NEW POST

子どもの食事中にスマホで仕事の調べものをしていることころ。
ワーキングマザー、子育てと仕事のバランスに悩む

ご無沙汰しております。ブログの更新がだいぶ滞りました。仕事が決まり、働き始めて忙 ...

熱があっても比較的元気なヨーちゃん
1歳前後、保育園に入ってからの病気の記録

娘ヨーちゃん、すでに修正1歳になっております。 修正1歳当日(出産予定日)は夫含 ...

「ふれあい遊び」は今も楽しんでいます。
自治体の子育て支援、「児童館」や「子ども家庭支援センター」などへの感謝をまとめてみました

前回の記事( 「続・保育園や幼稚園……就学前をどうしようか問題(認証保育園に入園 ...

保育園が決まったときの心境「嬉しいけど寂しい。」
続・保育園や幼稚園……就学前をどうしようか問題(認証保育園に入園しました)

前回の記事で「手足口病」に親子で罹患した話を書きましたが、その後またわが家に病魔 ...

夜中にヨーちゃんが雄たけびを上げていました
「手足口病」に親子で感染……症状と経過(写真あり)

自分の子どもは何もかもがカワイイと思います。親バカ万歳です。そして、私は娘ヨーち ...

  • follow us in feedly
  • Google Adsense




  • Monthly Archive

  • Category

  • Profile

    あんどうという名前でブログを書いています。かつての趣味はイラスト、ロボット鑑賞、スペイン語など。結婚してから疎遠になってしまい、今は限りなく無趣味なのが悩みです。2015年9月-2017年11月シンガポール在住。2018年女の子の母になりました。

  • PVアクセスランキング にほんブログ村
  • Twitter

    Tweets by andoandoando

  • BLOG
  • HOME

先天性甲状腺機能低下症

Copyright© For ages 22 plus years , 2019 All Rights Reserved.